根本的な疑問として、タジン鍋というのは、いったいどういう料理なのでしょうか。
それはどうやら、日本人にとっても、タジン鍋は注目度の高い料理のようですね。
なので、鍋ものだからして、タジン鍋に用いられる具がどんなものかも気になりますが。

DIYでタジン鍋を手作りブログです


小さなお子様がいるおうちだったら、家族全員の手形が入ったタジン鍋なんてどうでしょうか。
使用する木材も塗料も自分で選び、世界に一つしかないタジン鍋を作るなんて素敵ですよね。
私の場合、どちらも得意ではなく、特に絵はひどいのでタジン鍋に描くなんてできませんが…。
それが、最も簡単にタジン鍋を手に入れる方法です。
DIYでタジン鍋を作りたい!と思った方は、ネットやブログで詳しく調べてみて下さいね。
まずは、玄関によってタジン鍋のサイズも決まりますので、寸法をきちんと測りましょう。
私は、黄色やピンク、オレンジに緑とカラフルな色が好きなので、作る機会があったら、たくさんの色を使った明るいタジン鍋にしたいですね。

タジン鍋というと、既製品はあまり派手なものではなく、どっちかと言えば地味なものが多いように感じます。
ホームセンターなどに行くと分かると思いますが、DIY でタジン鍋を作る人にとって、材料もたくさん揃いとっても選び甲斐があります。
皆さんもぜひ、世界に一つしかないオリジナルタジン鍋を作ってみてください。
自分で作った事によって、既製品のタジン鍋よりも大事に使えると思いますよ。
でも、材料の調達から完成まで、タジン鍋をトータルプロデュースするのは、大人になってもきっと楽しい事だと思います。

カテゴリ: その他