手袋とキーケースのランキングです
手袋やキーケースは時計やバッグに比べれば比較的リーズナブルですが、女性の実用感があまりない。
昨日のブログは、手袋やキーケースを彼女とペアで持ちたいと思うかどうか、簡単に言えばそういう内容の校内アンケート調査についての記述でした。
確かにキーケースは余り人気がありませんでしたが、ブランド品のレザーキーホルダーなら使っているとか使いたいと思うという人もいましたしね。
ですから、彼女とペアの手袋やキーケースを持ちたいと思っている男性も多いのではないかと思っていました。
ところが、意外な事に、時計や携帯電話はペアが嬉しいけれど、手袋やキーケースはそうでもないという結果が出たのです。
では、実際に女子学生は手袋やキーケースについてどう思っているのでしょうか。
毎日学校に来るのに、沢山のお金は必要ないし、持ってるとついつい使っちゃうので、あえて手袋にランチ代しか入れて来たないという女の子もいました。
女性は余り小銭入れやキーケースを使わないのではないか、そんな風に答えてくれた男子学生も沢山いました。
昨日のブログで、最近の学生と手袋についてのアンケート調査の結果について書いた某大学の職員です。
手袋の人気は男子学生たちが思っている以上に女子学生には高くて、実際、もし彼がペアのものをくれたら大喜びで持つという人が殆どでしたよ。
私としては、手袋やキーホルダーはまだまだ立派なペアアイテム、記念日にそれぞれがお金を出し合ってプレゼントし合ってもいいものなのではないかと思いました。
長年疑問に思っていた事、男性ゴルファーの滑り止めの意味しか持たない手袋ですが、
何故みんな片手しか手袋を着用しないのでしょう。ゴルフの手袋は滑り止めの意味があるといいます。
女性ゴルファーが手袋を着用するのは、ファッションや日焼け止めの意味もあるのだろう。
自分に本当にフィットした手袋を着用する事により、ヘッドの速度が上がり、高スコアが出せるようです。
マジでゴルフは、手袋一つで大きくスコアが変わるスポーツなのだそうですよ。
手袋はクラブと自分の手首を結び付けるパーツ、手袋選びはゴルフのスコアアップには非常に大事です。
手袋を使う時の目的というのは実に様々で、今一度、手袋選びを見直してみられてはいかがでしょうか。
カテゴリ: その他