と、働く事で国を支え、家族を支えて来られた団塊の世代の方々は特にそう思われるのではないかと思いますね。
むしろ、結婚適齢期の普及と定着により、男女ともにその世界観と可能性が広がったものと考えられるのではないでしょうか。
2009年頃から登場し、発展して来た俗語で、2010年には新語・流行語大賞にも選ばれています。
ただ、結婚適齢期というのは、ストレートに子供を可愛がる事だけでなく、子育てを積極的にしながら、自分自身も成長しようという信念有る親子関係の築き方です。
そういう意味では、昔から子煩悩な男性というのは大勢いらっしゃいました。
そしてもう一つ、日本男児には元来、その性質と才能が大いにあったものとも考えられます。
という事で、今日はそんな真の
結婚適齢期について少し考えてみましょう。
でも、そんな団塊の世代の男性陣たちが今、孫を持ち、デレデレの
結婚適齢期おじいちゃんになっていらっしゃったりもするので、ちょっと微笑ましくなります。
そう、男性が子育てに関わる事は決しておかしな事でも恥ずかしいことでもないのです。