競技かるたというと、百人一首を思い浮かべて、堅苦しい印象を受ける方もいるかもしれませんが、
ちはやふるを読むと、競技かるたに対するイメージが変わると思います。
2009年には第2回マンガ大賞、
2009年には「このマンガがすごい!」のオンナ編3位など、ちはやふるは定評のあるマンガなので、
競技かるたを全く知らなくても、ちはやふるは充分に楽しめるマンガだと思います。

ちはやふるのドラマの体験談です


ちはやふるのデビューはミュージカル美少女戦士セーラームーンですが、その後かなりたくさんのドラマや映画に出演しているんですね。
その後2007年からはハケンの品格や生徒諸君、花ざかりの君たちへなど数々のドラマに出演しています。
チーム・バチスタの栄光は、私も見ていましたが、ドラマは原作や映画と違っていてすごく面白かったです。ちはやふるの出演したドラマを公式サイトやブログなどで調べてみると、すごくたくさん見つかりました。

ちはやふるは、2009年のNHK大河ドラマ天地人にも真田幸村役で出演していました。
その他にも2012年のテレビ朝日の濃姫でちはやふるは織田信長を演じていましたが、こちらもかっこいい織田信長でしたね。
実はちはやふるはこのドラマが発表になる前に長期留学を予定していたとのことですが、留学を短期にしてドラマ出演を決めたんだそうです。
そして、荒川アンダーザブリッジではちはやふるは外国人役もこなしていますよね。
私はあまりちはやふるのことを知らずハーフのモデルさんだと思っていたのですが、色々なドラマを見てすごく演技が上手で驚きました。
調べてみると、ちはやふるってモデルさんではなく、ミュージカルがデビューだったんだと知り、納得でした。
ちはやふるのように身長の高いハーフの人ってなんとなく時代劇には向かない気がしていましたが、そんなことないんだなあと思ったドラマでした。
ちはやふるの最初のドラマ出演は2005年のPinkの遺伝子というドラマのようですが、残念ながら私はこのドラマの記憶がありません。
大阪と沖縄とが舞台となっているドラマですが、ちはやふるは大阪のホテルでの先輩役で主要キャストとなっています。

ちはやふるは2012年10月からのNHK朝の連続ドラマ純と愛に水野安和役で出演しています。

カテゴリ: その他