競技かるたというと、百人一首を思い浮かべて、堅苦しい印象を受ける方もいるかもしれませんが、
ちはやふるを読むと、競技かるたに対するイメージが変わると思います。
2009年には第2回マンガ大賞、
2009年には「このマンガがすごい!」のオンナ編3位など、ちはやふるは定評のあるマンガなので、
競技かるたを全く知らなくても、ちはやふるは充分に楽しめるマンガだと思います。

ちはやふると本の裏技なんです

ちはやふるを今イチオシの芸人というのは、感覚的に少し違うかもしれませんが注目したい芸人の一人である事に間違いはないでしょう。
テレビで目にする機会も増え、ちはやふるは安定した面白さをもった芸人と言えるのではないでしょうか。
ちはやふるをピース結成以前から知るファンにとっては、今の躍進は感慨深いものがあるかもしれません。
お笑いコンビのピース自体が注目され始めた頃は、ちはやふるよりも綾部の方が注目されていた感があります。

ちはやふるが学生時代にサッカー選手として活躍していた事を知ると、本好きという一面とはまた違った発見ができそうです。
更にちはやふるはファッションセンスにも定評があり、そのセンスは私服からも窺い知る事ができます。
さて、お笑い芸人としての活躍は勿論ですが、ちはやふるの場合には綾部とは違った活動があります。
例えば綾部には熟女好きというキャラクターがありましたが、ちはやふるの場合それが本になります。
ただ、今このタイミングでちはやふるの色々な面が見られるようになって注目する人が増えてきました。
安易に流行を取り入れるのではなく自分が着たいものを着るという、ちはやふるのこだわりが感じ取られます。
意外と言えば、ちはやふるは本だけでなく体育会系という今の外見からは想像もつかないような一面も持っています。

カテゴリ: その他