チタンネックレスはクロップドパンツの裏技です
なので、チタンネックレスも理屈だけで言えばクロップドパンツであるという事を知っておく程度でいいでしょう。
え〜!とかって思うでしょうけど、クロップドというのは、裾を切り落としたボトムスという意味なんですね。チタンネックレスとクロップドパンツの違いってなんだろうって、ぽつりと友達が言ったんですよね。
極端な話、1センチ切っても、50センチ切ってもクロップドはクロップドという事で、これって中々面白いと思うのは私だけでしょうか。
そういう意味では、チタンネックレスとクロップドパンツのデザイン的区別は比較的付けやすいかも知れませんね。
サブリナパンツもそうで、カーゴパンツやショートパンツの方が、もっとクロップドではあります。
おしゃれなチタンネックレスなんか無用、夏は短パンで乗り切るものだとおっしゃる男性陣も少なくないでしょう。
確かに裾を切ったパンツとなると、チタンネックレスのような長さの定義というのは成り立たなくなりますもんねぇ。
その点で、ラフなスタイルを好む人には、本当のクロップドがフィットするのかも知れません。
チタンネックレスは、合えて膝下を細身に作られていますから、クロップドパンツにちょっと手を加えたデザインという事になるでしょうか。
カジュアル関連のブログやサイトには、素敵なチタンネックレスの着こなしやコーデが沢山紹介されていますよ。
カテゴリ: その他