信用取引申込速報による差引は 売り -441,000,000円 と減少 買い +2,149,000,000円 と増加 本日のトレード:なし <ノンポジ> 現在資産:年初比プラス 127万 JUGEMテーマ: 株・投資 Tweet
最近、タイの証券会社から日本語で投資資料をよく送ってきます。 あまり見てませんでしたが、今回は、以前買っていた株なので、見てしまいました。 SITHAIですが、あのまま持っていれば5倍程度になっていました。
米大統領選挙があるのであまり動かないと見ています。 ポンド円はボックストレードを指値するかどうか迷って止めました。 損した気分です。 ちゃんと理由があるので、納得しないといけないでしょうが・・・。 選挙後は、ドル高・円安と見ています。
シェアを占めている大手(?)通貨が仲良くゼロ金利&量的緩和に突き進む中、40%もの米ドルがいきなり緩和終了なんて日には怖くて夜も眠れませんよ。 基軸通貨だしね〜。 JUGEMテーマ: 株・
投資 Tweet Check
JUGEMテーマ: 経済全般 JUGEMテーマ: 株・
投資 米国大統領選挙直前。 明日の相場は様子見かなと思われます。
JUGEMテーマ: 株・投資 トヨタ自動車(7203)は2013年3月期の連結営業利益を従来予想の1兆円から500億円上積みし、1兆0500億円に上方修正しました。 トヨタのドル箱、北米での販売が絶好調であること
香港中華ガス、投資判断を「セル」に引き下げ、目標株価は上方修正。(UBS) 統計局、非製造業PMI、12年10月は55.5に上昇。 今日の中国株市場は下落しました。 上海B株市場は−0.03%でした。 深センB株市場は−0.06%でした。
JUGEMテーマ: 株・投資 2012年11月05日 騰落レシオ 101.97 プラス 0.91 日経平均株価 9,007.44円 マイナス 43.78円 総合乖離 +3.18 % 5日 +0.58% 25日 +1.80% 75日 +21.52% 200日 −0.72% 出来高 14 億 6030 万株 売買代金 8807 億円
USドル 80.41 - 80.44 -0.04 (13:55) ユーロ 103.14 - 103.16 -0.11 (13:55) 日経平均 9007.44 ↓ -43.78 (15:00)日経JQ平均 1349.63 ↓ -2.82 (15:09) 225先物(12/12) 9010 ↓ -50 (15:09) 東証2部指数 2236.12 ↑ +0.53 (15:00) TOPIX 747.95
グローバルな投資理論や外国株投資・国際分散投資への造詣が深い。日本経済新聞、週刊東洋経済、日経マネーなどへのコメント多数。日経CNBCにもたびたび出演。著書に「いまこそ始めよう 外国株投資入門」日本経済新聞出版社。投資助言・代理業とし