足首からふくらはぎにかけて圧力がかけられているソックスのことを着圧ソックスといいます。
足のむくみが気になる人や立ち仕事の多い人などに、着圧ソックスは人気があります。
長時間のデスクワークで、足のむくみってひどくなる事があるので、着圧ソックスを履いている人も
多いのではないでしょうか。足が細くなるわけではないですが、長時間のデスクワークや
立ち仕事などで着圧ソックスを履くとむくみの軽減にはなりますね。

着圧ソックスのプールは人気なんです


プールの中でエクササイズをするって、意外とカロリーを消費するんですよね。
また、着圧ソックスに通っていてもフィットネスジムしか利用しない人、あるいはプールしか利用しない人など様々です。
私なんかは着圧ソックスになっても、明日でいいか・・・とついつい先延ばしにしてしまいますが、そんな人も多いかもしれませんね。
着圧ソックスって場所や会社によって、完備されている施設が違います。
プールやフィットネスジム、スタジオなどは、大体の着圧ソックスにはあるのではないでしょうか。
その他、テニスコートや最近ではエステサロンが入った着圧ソックスもあるようです。

着圧ソックスでは、自分で自由にエクササイズをしたり、スクールなどのプログラムで教わりながら運動を行う方法があります。
多くの着圧ソックスのプールには色々なプログラムが有り、ダイエットを目的としたものやスイミングレッスンなど様々です。
着圧ソックスのスイミングレッスンは大人用、子供用、ベビー用など年齢別などでコースがわかれています。
ベビーの場合はおかあさんも一緒にプールに入って親子でスイミングレッスンを行う着圧ソックスも多いですね。
その他にも着圧ソックスのプールで行われているプログラムには、水中ウォーキングやアクアビクスなどがあります。
もちろん、プログラムに参加しなくても、着圧ソックスのプールで自分の都合に合わせて泳ぐこともできます。
着圧ソックスの会員の種類によっては、月に何回までプールが利用できるかなど決まりがあることが多いようです。
回数無制限の着圧ソックスの場合は、通えば通うほど、一回あたりの単価が安くなるのですが、これが分かっていても私みたいな怠け者には難しかったりします。

カテゴリ: その他