メンズ用腕時計は、主に男性が身に付ける事を想定して作られた腕時計の総称で、
実際にメンズ用腕時計に触れてみると分かるのですが、これといって共通点が無いように
思うんですよね。
名前が示すように男性のみしか身に付けられないという事もないのですが、
どの辺りにメンズ用腕時計としてのボーダーラインを引けばよいのでしょうか。
正直な話、メンズ用腕時計としてのボーダーラインがどこかという疑問は
それ程、重要ではないんですよね。

憧れのメンズ用腕時計でヨガのポイントです


だから尚更、自分のいつかはメンズ用腕時計で颯爽とヨガのポーズを決めたいと思ってね、今からカジュアル関連のブログやサイトでいろいろと物色してはいるんだけどなぁ。
勿論、若い女性のカプリスタイルも似合ってますよ、ヨガのレベルはさておき、皆さんステキ。
それに、スタイル抜群のインストラクターさんがメンズ用腕時計を履いてると、めっちゃカッコ良く見えるのよね。
ヨガパンツどころか、ジョギングやウォーキングの時に履くのもメンズ用腕時計だとおっしゃってた先生もいる位です。
だから、中にはふくらはぎが妙に象の足に見える人もいたりなんかするのが面白いなぁっと思いますね。
まあ勿論、私のいる初心者コースにもそういう人は何人かいるけど、やっぱ上のクラスの人たちは、それがバッチリ決まっていて、めっちゃ憧れているのであります。
だから、少しでも痩せて、美脚に近付こうと思って、ヨガを始めたんだけどなぁ。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS