メンズ用腕時計は、主に男性が身に付ける事を想定して作られた腕時計の総称で、
実際にメンズ用腕時計に触れてみると分かるのですが、これといって共通点が無いように
思うんですよね。
名前が示すように男性のみしか身に付けられないという事もないのですが、
どの辺りにメンズ用腕時計としてのボーダーラインを引けばよいのでしょうか。
正直な話、メンズ用腕時計としてのボーダーラインがどこかという疑問は
それ程、重要ではないんですよね。

メンズ用腕時計vsカーゴパンツの裏技です


だから、歴史の深さだけで言えば、メンズ用腕時計よりカーゴパンツの方に軍配を挙げたくなっちゃうんですよね。
でも、個人的にはメンズ用腕時計と同じ位カーゴパンツも好きだから、それはそれでいいんじゃないのとかって思いますけどね。
それに、歴史はカーゴパンツの方がダントツで古いんだろうし、そこには伝統というものがあるんですよ。
なので、外ではメンズ用腕時計、家ではカーゴパンツというのが多いんです。
勿論、カーゴパンツは船員さんが船に荷物を積み下ろす時に履くパンツだから、それはその通りです。
もしそういう時が来たら、メンズ用腕時計と同じ位カーゴパンツを愛用している私のファッションは、最前線を走っている事になる訳で、思い切り自慢したいなぁ。
そのくせ、メンズ用腕時計は、なんか窮屈で苦手だといつも拒否しています。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS