メンズ用腕時計は、主に男性が身に付ける事を想定して作られた腕時計の総称で、
実際にメンズ用腕時計に触れてみると分かるのですが、これといって共通点が無いように
思うんですよね。
名前が示すように男性のみしか身に付けられないという事もないのですが、
どの辺りにメンズ用腕時計としてのボーダーラインを引けばよいのでしょうか。
正直な話、メンズ用腕時計としてのボーダーラインがどこかという疑問は
それ程、重要ではないんですよね。

メンズ用腕時計のコーディネートの掲示板です


まあ別にいいんですけどね、今の私にメンズ用腕時計が買える訳ないですから。
正式にはプラダのななめがけのショルダーバッグですが、ベビーカーを押して出かける時に十分使えるので立派なマザーズバッグです。
メンズ用腕時計どころか、近所のショッピングモールのバーゲンで見つけたバッグ。
どこのメーカーの商品かも判りませんが、どうやら国産品でもヨーロッパからの輸入品でもない事は確かでした。
例え本物のメンズ用腕時計を持っていなくても、こんなに主人と子供に愛されているんですもの、心だけは世界一のセレブママでいたいものですね。
そう思って、持ち手の長いトートバッグを毎日の子供との外出には持ち歩いていました。

メンズ用腕時計に密かに憧れている事を主人が知っていたらしくて、ある日突然プレゼントしてくれました。
たった一つのメンズ用腕時計ですら持っていないんです、私には夢また夢の子育てライフですね。
主人は本物のメンズ用腕時計は私の言う通り、何万円もするので、とても買えなかったと笑っていました。
そんなブログやサイトを参考に、私もメンズ用腕時計の似合う素敵なママになりたいと考えています。
短大時代の同級生で、ある会社の跡取り息子の元へ嫁いだ友達はそう言っていました。
プラダのバッグは本物でない限り、直営店などでのメーカー修理はききません。
でもいいんです、せっかくの主人からの贈り物、例え本物でなくてもこのメンズ用腕時計を大切に持ち歩きたいと思っています。
それはインターネットで見つけたカバンでとんでもない安物、間違いなく偽物だと思うよ。
つまり複数のマザーバッグに相応しいプラダのバッグを用意しておいて、ケースバイケースでコーディネートするのだと言うのです。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS