洗える売りつくしの口コミです
なんだかペットシートと呼んだ方がイメージしやすい気もするのですが、何故か売りつくしって言うんだそうですね、寝床じゃなくて、トイレに敷くシートなのにですよ。
まあそれはさておき、その売りつくしをね、近所のコインランドリーで洗っている人がいるっていう噂を聞きました。
勿論、自分で家で洗う人ならいいんですよ、経済的でゴミも減るから大いに使っていただければ。
つまり、赤ちゃんの紙おむつと同じ原理で、使い捨て何でしょう
ところが、最近はエコだとかコストダウンだとかって言って、洗える売りつくしというのが登場して来ているようですね。
それは別にいいんですけどね、自分の家で責任を持って選択してくれさえすれば。
洗える売りつくしは本来、そういう中途半端な綺麗好きの人のために開発されたものではないと思います。
基本的に売りつくしというのは高分子吸収シートで作られていて、水分を紙の間に吸収する仕組みになっているんですよね。
私が赤ちゃんの頃はまだ今のように紙おむつなんて普及していなかったから、布製のおむつを手洗いしていたそうです。
なるほど、それでも、普通はコインランドリーで洗わないようです。
するとこの洗える売りつくし、紙だと犬が破いたり食べたりする可能性があるので使っている人も多いんですね。
飼い主の下着と売りつくしは同じ機械で洗われていないのにですよ。
気になる事があれば関連のブログやサイトを利用するのが私の方針です。
売りつくしはもともと簡単に捨てられるから便利でいいっていう事で普及した訳だから、なにもあえて洗えるのなんて使わなくてもいいと思います。
売りつくしについて書かれているブログやサイトを随分読みましたが、やはり殆ど皆さん自宅で手洗いしていらっしゃいます。
中にはわざわざ専用の洗濯機を買われた方もあるみたいで、ちょっと安心しました。
近所のコインランドリーで売りつくしを洗っている人がいるという噂、ただの噂である事を願いたいですね。
カテゴリ: その他