品物すべてを売ってしまう、売り切るということを、売りつくしといいます。
売りつくしっていうのは、お店の在庫などをすべて出しきって売ってしまう、
在庫処分を行うことなんです。
デパートやアパレルなどで夏物売りつくしセールなんていうのを見かけることもよくありますが、
次のシーズンが来る前にお店の在庫を一掃して売りつくしてしまうというセールなので、
凄い掘り出し物を見つける事ができる場合もあるんですよね。

売りつくしの活用のポイントなんです


売りつくしの活用というと、きっとみなさん、お風呂屋押し入れに使うことを思い浮かべることでしょう。
さてこの売りつくしの活用方法について、それこそ勝手に想像をめぐらしてみたのですが。
しかし、それだけでは、売りつくしが持っている潜在能力の全てを引き出していないように思うのです。
みなさんはどうですか、売りつくしの新しい活用法、何か思い浮かんだりはしませんか。
だから、売りつくしとにらめっこして、その活用法を、いろいろと想像していきたいと思ったのですが。

売りつくしですが、押し入れやお風呂に置いておくだけで、十分に活用していると言えるでしょうか。
きっと、もっとほかのことにも活用できるような能力を、売りつくしは持っているはずなのです。
だからこそです、売りつくしがどれほどの能力を持っているのか、どんなことに活用できるのか、知りたいのです。
しかし、たかが活用法を想像するだけのためにホームセンターに売りつくしを見に行くというのもねえ。
リアルに売りつくしを想像すれば、きっと新しい活用法も浮かんでくるのではないかと思ったのですが。
しかし、わたしが売りつくしを活用するより、社会がわたしを活用してくれないでしょうか。
しまった、わたしは男の一人暮らしで家事には無頓着なので、売りつくしなんか家にありません。
いや、しかし、売りつくしの新しい活用法を開発するまでは夜も寝られない思いでいます。
そんなこと言ったって、売りつくしが持っている潜在能力なんて、どういうものなんだというとですね。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS