化粧ポーチの中でもブランドであるクリスチャンディオールは、
人気のためにすぐに売り切れてしまうこともあるようです。

クリスチャンディオールの化粧ポーチにも色々です。
クリスチャンディオール、シャネル、ルイヴィトンといったブランドの化粧ポーチは
比較的シンプルで落ち着いた雰囲気の物が多いように思いますが、
レスポートサックの化粧ポーチが好きだという人もいるかもしれません。

シーンによって化粧ポーチを変えるのも良いですが、
毎日使う化粧ポーチはレスポートサックよりも、
クリスチャンディオールの化粧ポーチが良いですね。

化粧ポーチのレディースの掲示板です


ただ、その場合は、本当に膝下までの短めのものに、きちんとストッキングを履く事が大事でしょうけどね。
多分母から見ると、化粧ポーチのあの7分位の長さが、レディースファッションというイメージを遮っているのでしょう。化粧ポーチはレディースファッションかメンズファッションか?とかって、妹と母がバトルを繰り広げているの。
そんなのどっちでもいいんじゃないかって思うんだけど、皆さんはどうですか。

化粧ポーチを選ぶ時は、決してデザインに迷わされず、着用するシーンを考える事が重要になりますよね。
という事で、サブリナパンツとも呼ばれる化粧ポーチは、立派なレディースファッション、それも、結構フォーマルなシーンででも着用出来ます。
実際、アクティブなレディースビジネスファッションの必需品、それが化粧ポーチであるという見解も少なくないでしょう。
だから、レディースカジュアルパンツの代表格と思われている化粧ポーチですが、決してそんな事はありません。
確か、その女優というのは「ローマの休日」で知られるオードリー・ヘップパーンで、その時の役名がサブリナだったところから、その愛称が付いたのだと聞いた事があります。
まあこれは、どんなレディースファッションにでも言える事ですが、その場にフィットしなければ、全てがカジュアルになってしまいます。
ただ、どうも妹と口げんかするのが楽しみの一つになっているみたいなので、私はいつも見て見にふりをしています。
それに、母がこっそりレディースファッション関連のブログやサイトで化粧ポーチを見ながらため息をついている事も、私はちゃんと知っているのであります。

カテゴリ: その他