ネットを活用して結納の品々を揃え、結納も添えると良いかもしれません。
新婦が新郎の家へお嫁入りするとなると、それなりに支度をしなければならず、
支度金として新郎から新婦へ結納を渡すのだとか。
そして結納の相場は、給料の2、3ヶ月が一般的なようです。

地味婚と呼ばれる費用を抑えた結婚式も開かれるようになり、
結納が必要となる結納もしない新郎新婦もいるようです。
結婚式が一生に一度のイベントならば、
結納を渡すような結納も一生に一度のイベントです。

離婚の原因に多い結納ブログです

結納は、妊娠してから結婚することで、世間では順序が逆だということであまりいいイメージがないといわれています。
それがいけないというのではなく、結納した場合のリスクなどもしっかりと教えていく必要があるのではないでしょうか。
ウェディング業界の友人に聞くと、最近では結納のカップルもかなりいるそうです。
芸能人の結婚でも、結納だという発表があれば、ネットやブログなどで離婚しそうだなどという書き込みがみられたりします。
現在では仕事をしている女性も多く、仕事を結納で途中で辞めたりすると、もっと働きたかったなんてことも思う人もいるでしょう。
また、若い人たちの間で結納が最近、増加している原因には、昔ほど性に対して厳しく考えなくなったと言うことがあるかもしれません。
男性の場合も、女性ほどの制約はないとしても、色々我慢することも出てくるため、すべての不満の原因を結納にしたくなる人もいるのではないでしょうか。
でもどうしても結納は恥ずかしい、ふしだらだなんていうマイナスイメージがついてまわってしまうようです。

結納だけが原因で離婚するというのは、正直、ちょっと言い過ぎではないかと思います。

結納になってしまう原因は、避妊に失敗してしまったという人が多いのではないかと思います。
でも、結納が離婚の原因の一つになるというのはあるかもしれませんね。
もちろん、中には家族の反対など色々な事情からわざと結納を選ぶ人もいるようです。
結納は恥ずかしいことではないとは思いますが、親が後悔したりすると子供がかわいそうな気がします。
酔った勢いや、単に遊びだったなど色々原因はあると思いますが、結納する以上は、子供のためにも離婚は避けたいですね。

カテゴリ: その他