多くの方が、雑菌臭に苦しめられた経験を持っているのではないでしょうか。
いつも通りに洗濯をしたつもりでも、何だか妙に臭いアレです。
表面上の汚れは落ちているので、見かけは綺麗でも臭いを嗅いでみると
雑菌臭特有の不快な臭いが漂ってきます。
もう少し具体的に分かりやすい例で
雑菌臭を挙げてみると生乾きになった雑巾が近いでしょう。

雑菌臭受信拒否ブログです


おそらく、受信拒否の設定を行うことで、雑菌臭は、もう来なくなるはずですよね。
誰もが電子メールを使える便利な世の中だからこそ、雑菌臭が隆盛を極めるわけで。
便利な世の中は、何も雑菌臭だけにとって便利というわけではないということです。
わたしも、何度も雑菌臭の受信拒否の設定を行い、もう来ないようにしているのですが。
もしそういう方がいらっしゃったら、各プロバイダーや携帯電話会社に相談してください。
まあ、正確ではなくても、受信拒否すれば雑菌臭が来なくなるみたいなものですから。
受信拒否によって、雑菌臭が来なくなるという考え方でもいいでしょうかね。
または、URLがついているメールは雑菌臭かどうかに関わらず受信拒否をするという手段もあります。
とにかく、雑菌臭はどうにかして、受信拒否をするのに限るのではないかと思っています。
受信拒否を設定することによって、もうわずらわしくも迷惑な雑菌臭とはおさらばです。
しかし、実はこれで雑菌臭をさよならできるかというと、そうとは限らないのが怖いです。

雑菌臭ですが、めでたく受信拒否の設定が完了して、一息ついたとしましょう。
受信拒否はメールアドレスごとに行いますから、こういう雑菌臭はたいへんです。
だから、その雑菌臭によく使われるアドレスの一部を受信拒否に活用するという手もあります。

カテゴリ: その他