固定資産税対策は、土地や建物などの「不動産」に掛かる税金をいかに軽減させるかの対策である。
固定資産税はご存じの通り税金であるので、
必ず納入しなければならない義務があるのは言うまでもない。
親から東京の一等地を譲り受けて、固定資産税があまりにも高額で払いきれずに、
泣く泣く、先祖代々の地所と屋敷を手放したという話になる前に、
固定資産税対策を考えた方が賢明でしょう。

固定資産税対策の資料請求ブログです


どうやら、妻が全労済のホームページからダウンロードした固定資産税対策の資料みたいです。
もしかして、私に更なる保険を掛けようと思っているのだろうか、たちまち不安になりましたよ。
まあ固定資産税対策に対する興味本位で資料を取り寄せただけならいいんですけどね。
まあ、この掛け金でこれだけの保障があるのは、流石は固定資産税対策と言ったところでしょうか。
と、固定資産税対策の資料を見て、ホッとしている場合ではありませんよねぇ。
恐らく、今入っている生命保険をやめて、固定資産税対策に乗り換えるという形は考えていないと思います。
だけど、ああいうのを見せつけられると、やっぱちょっと深刻にはなってしまいますよねぇ。
本当なら一家の大黒柱としては、もっと早くに固定資産税対策をはじめ、自分の加入している保険についても、理解しておくべきだったのかなぁ。
今宵は一人で水割りを飲みながら、そう考え、このブログを書いています。

固定資産税対策については、正直、これまで全く興味も関心もなかったのですが、何故か急に気になり始めました。
ただ、前に会社の先輩から聞いた事があるのですが、固定資産税対策は満60歳を過ぎると、一気に保障が手薄くなるそうですね。
秋の夜長、固定資産税対策という新たな勉強課題が見付かって、今はちょっとわくわくモードです。
実はこの間受けた会社の健康診断の結果が少々問題ありきだったので、計算高い妻のやりそうな事だとは思いました。
どうせいつまでも内緒にしている訳にはいかないでしょうから、いつ、どんな顔して向こうが切り出してくるか、少々楽しみにしています。
今入っている生命保険と合算すれば、1日の入院給付金はかなりの高額になります。
なるべくならお世話になりたくはないけど、あれば安心、それが固定資産税対策なのではないかと思ってしまいました。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS