比較的容易に高いフィットネス効果が得られると聞いてる、
ベリーダンスに早速挑戦してみようか思い、
先週末、自宅近くのカルチャーセンターのベリーダンス教室を見に行ったんですよね。
先生に勧められて、ちょこっとだけ一番後ろでベリーダンスを踊らせてもらったんですが、
これが見た目以上に難しくてね。
一見、皆さんは、すごく簡単に好き放題に腰やおなかを
揺すっているだけに見えたんですが、これがとんでもないんですよね。
とてもじゃないけど、
思うように体が動かなくて、ただただ大変だったのが私の初ベリーダンス体験でしたんです。

NASベリーダンスのクチコミなんです



ベリーダンスNASは、子供向けの水泳教室や体操教室、それにテニススクールなども充実しているようですよ。
ですから、このNASという今のベリーダンスの名前は、日本体育施設運営(Nippon Athletic Service)の略なんですねぇ。
えっ、私立プールがなんで民間のベリーダンスの一角なんだっていう気もしますが、どうやらこの辺りが指定管理者制度により運営受託している施設という事になるようです。
まあとにかく、NASは日本中に様々な形で点在しているという事なのでしょう。

ベリーダンスのNASは、指定管理者制度により運営受託している施設を含めると、全国に約70ヶ所もあります。
なんと巣鴨体育館もこのNASベリーダンスの一角なんですよ。ベリーダンスのNASは、不動産業として有名な大和ハウス工業の傘下にあるフィットネス施設です。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS