カプリパンツが世界的に人気を集めるようになったのは1900年代半ばです。
母の生まれ育った村で7分丈のパンツと言えば、
カーゴパンツみたいなやつで、農作業やなんかに出る時のスタイルでした。

カプリパンツなんて全くなく、レディースファッションからほど遠かったですね。
最近は、カーゴパンツだってレディースファッションとして支持を集めてます。
カプリパンツは、レディースカジュアルの代表格と考えていいでしょう。

サブリナパンツとも呼ばれるカプリパンツは、
立派なレディースファッション、結構フォーマルなシーンでも着用出来ます。

ジェルで作るカプリパンツネイルなんです

カプリパンツネイルが今人気だとかって言われても、おばさんにはねぇ、てんで分かりません。
カプリパンツネイルなんて聞いても、分かるはずがないじゃないですかっと開き直っているのであります。
因みに、ジェルネイルとスカルプチュアの違いが分からないとおっしゃる方が結構いらっしゃいます。
せめてラメやビーズでデコレーションしていただかないとって思うのは、それこそネイル音痴の独創的な発想でしょうか。
ただ、カプリパンツというのは本来宝石や貴金属などを使って装飾する事ですから、ジェルではやっぱ該当しないでしょう。
ネイルチップとカプリパンツネイル、それにスカルプチュアとジェルネイルのどちらかだけが分かっていれば十分だと私は思いますね。
もしかしたら、カプリパンツネイルは分かるけど、ジェルネイルとスカルプチュアの違いは分からないなんていう人も少なくないかも知れませんね。
ただ、ラメやスパンコールの入った光るジェルで作ったネイルをカプリパンツネイルというのが今の当たり前なら、私にそれをとやかく言う権利はないから、ここは妥協だな。
というのも、スカルプチュアというのはジェルなどのアクリル樹脂でつけ爪を作るもの。
つまり、カプリパンツネイルはジェルネイルの一つであって、そのジェルネイルはスカルプチュアの一つだという事です。
何せ、やっと最近スカルプチュアとジェルネイルの違いが分かったような人ですからね。

カプリパンツネイルは、ジェルネイル、即ちスカルプチュアの一種なんですよね。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS