カプリパンツが世界的に人気を集めるようになったのは1900年代半ばです。
母の生まれ育った村で7分丈のパンツと言えば、
カーゴパンツみたいなやつで、農作業やなんかに出る時のスタイルでした。

カプリパンツなんて全くなく、レディースファッションからほど遠かったですね。
最近は、カーゴパンツだってレディースファッションとして支持を集めてます。
カプリパンツは、レディースカジュアルの代表格と考えていいでしょう。

サブリナパンツとも呼ばれるカプリパンツは、
立派なレディースファッション、結構フォーマルなシーンでも着用出来ます。

今のカプリパンツ人気は人気です


人気がピークに達して来たという事は、そろそろ落ち目に入るという事なのかっ。
取りあえず、最も人気のピンクや赤を塗って街を歩いてみるところからスタート。
今のこのカプリパンツ人気に乗り遅れないように一生懸命頑張りますよ〜。
ただ、カプリパンツは未だ通販などで輸入品を購入するのが主流。
人気の韓国コスメの一つともなっていて、国内で作っているところはなさそうです。
駄目ですね、こんなだれた生活をしていては、もっと人気に敏感にならないと・・・。
なるほど、人気の長さというのは、そういう見方から判断する事も出来るんですね。
という事で、遅ればせながら、人気のカプリパンツを購入しました。
これからは関連のブログやサイトで使い方とかアレンジとかを勉強したいと思っています。
都心部では、セルフサービス形式のサロンまで登場しているという事ですからね。

カプリパンツブームを日本に持ち込んだのは、何を隠そう人気大スターのレディー・ガガ。
少々カントリーな私たちも、カプリパンツの人気に乗っかるのなら今のうちでしょう。
それを考えると、元々短期熱中派の人気の予感がするのではないかというのがカプリパンツに対する友人の見解なのであります。
それこそ人気という二文字だけに踊らされて、いきなり高価なものを買うのは危険でしょう。

カプリパンツの人気がいつまで続くかは定かではありませんが、少なくとも、今は超トレンディーなアイテムです。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS