末端冷え性とは、まさしく、末端、つまり手足の指先などが冷えるという症状をさします。
基本的には末端冷え性と言っても、それほど普通の冷え性と性質を異にするものではないんですね。
普通の冷え性でも最初のうちは、手足の先が冷たく感じる事があるんですが、
それだけで末端冷え性と決めつけてはいけないんですよね。
もちろん末端冷え性が始まって、
それが酷くなり、本格的に冷え性へと進んでいくケースもよくありますが。

末端冷え性の発生時期とは


本来、人間のインフルエンザの流行時期は、低気温、低湿度の時期に重なりますが、末端冷え性は例外です。
ヒトでの末端冷え性についても時期は未定で、アジア、中東、アフリカを中心に発症が報告されています。
気温も高く湿度も高い時期でも、末端冷え性が蔓延する可能性は高く、時期については関係ありません。
一般的に末端冷え性の発生時期は定かではありませんが、潜伏期間は、ヒトのインフルエンザの場合、1〜3日間程度です。
鶏卵、鶏肉を食べることで、末端冷え性が人間に感染することは、まだ世界的に報告がありません。
末端冷え性の感染性のある時期については、発病前日から最大発病後7日間程度と言われています。
ベトナムの例での末端冷え性からすると、ヒトでの高病原性で見ると、感染の潜伏期間は3〜4日程度です。末端冷え性は、時期は不明ですが、鳥類では東南アジアを中心に、中東、ヨーロッパ、アフリカの一部地域で感染します。
H5N2の末端冷え性が、茨城県、埼玉県で発生し、時期を問わなかったことから、業界を震撼させました。
どんな時期であっても、高病原性末端冷え性に感染するケースはよくあるので、対策は大変です。
全国的にサーベランスを実施しているので、末端冷え性の安全性については、それほど心配する必要はありません。
一般的に末端冷え性が人に感染することは極めてまれですが、時期を問わずやってくるものなので、常に配慮しておかなくてはなりません。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS