インナードライは、肌の内部が乾燥している肌の事です。
インナードライになると肌の表面は脂でテカテカするようになります。

インナードライと脂性肌は、大変区別が付きにくいですが、皮脂は過剰に
分泌されているのにも関らず肌内の水分が少ないのならインナードライ肌です。
インナードライ肌だと分かったら、洗顔を見直すと良いでしょう。

インナードライ肌で肌内の水分が足りないまま、必要な皮脂を洗顔で落としてしまうと、
肌は水分を蒸発させたくないがために、また皮脂をたくさん分泌してしまいます。
あくまでも余計な皮脂だけを落として、インナードライ肌を改善してください。

インナードライとスキンケアの裏技です


要するにインナードライを解消しようとサッパリ系のスキンケアを行なうのは本末転倒かもしれません。インナードライって自分にとっても不愉快ですが、人から見られるのもイヤですよね。
実は、肌は「水分が足りない」と感じると、お肌の皮脂分泌を活発化させるのです。
ということで、インナードライに適したスキンケアのお話しをしてみたいと思います。
そう、肌は水分のかわりに皮脂を分泌させることで、お肌を守ろうとするのです。
ということは、肌が乾燥すれば乾燥するほど皮脂の分泌は活発になるということなので、インナードライが酷くなってしまいます。
インナードライ解消には、まず自分の肌タイプを見極めることから始めましょう。

インナードライと聞くと、水分や皮脂が過剰な状態を想像してしまうのは私だけでしょうか。
でも、そのインナードライが「オイリー肌」である場合は、やはりスキンケアは「すっきりタイプ」のものを使用することをお勧めします。
さもないと、インナードライをなくそうとサッパリ系のスキンケアをしたのに、さらにベタベタ肌になることも。
少々ややこしい話しではありますが、結果的に乾燥がインナードライを促進させる、といっても過言ではないでしょう。

カテゴリ: その他