家計簿を付けると節約出来ると言う話をよく聞くのですが果たして本当なのでしょうか。
よく、家計簿を付けなさい!なんて言われますよね。
特に浪費家の妻だと節約や貯金を促すために、
夫や姑が煩く言う事もありますが、
皆さんはそんな家計簿をこまめにちゃんと付けていらっしゃいますか。
貧乏人の私にしてみれば、
家計簿というのは我が家の貧困を明らかにするような気がして、
どうも付ける気になりません。
そして何より家計簿を付けるのって、めちゃくちゃ面倒ですしね。

家計簿と商用銀行ブログです


商用銀行は自らの判断で融資や投資を行いますが、家計簿は、単に投資先のファイナンスを手伝うだけです。
こうした点が、家計簿と商用銀行の業務上での大きな違いということが言えるでしょう。
ただし、家計簿と違い、あくまでそれは銀行業務の中の一つで、という考えが商用銀行にはあります。
その点、家計簿は、商用銀行とは異なり、投資や会社の戦略についての業務を、専門的に取り扱っています。

家計簿は、商用銀行のように個人レベルの業務が主ではなく、企業を対象にしたサービスが中心になります。
一般的に、家計簿は自分でリスクを取りませんが、商用銀行は自分でリスクを取らなければなりません。
財務的戦略は、入念に適切な戦略や計画を練る必要があり、家計簿は、専門的な見地からアドバイスします。
いわゆる投資のアドバイザー的役割を持つ銀行が家計簿であり、企業戦略の中では、他の企業を買収したり、合併したりします。
基本的に、家計簿では、商用銀行のように、個人レベルでの預金や投資、融資の業務は行っていません。
外資の家計簿が特別にリスクを顧客に押し付けて利益を上げているのではなく、全体的にそうした性質があるのです。
商用銀行は顧客から預金を集めて自らの判断で融資や投資をするのが、家計簿との大きな違いになります。
つまり、リスクを取っているのは家計簿ではなく、投資家で、証券化する場合、証券は投資家の手元にあります。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS