簡単に出来るなすの漬け物のポイントとは
重石もせずに分量(なす・ミョウバン・塩・麹(ごはんでも可)を 混ぜ合わせナイロン袋に入れ空気を抜いて口を綴じて 冷蔵庫に入れるだけで簡単に浸けられ、美味しく食べられます。
本日は → 雨降りそう。。。 今日は、釧路産の秋刀魚を使った、塩麹漬けを作りました。。 いい塩加減で、お酒がすすみそう。。。 今日の前菜でお出しします 昨日、カウンターに某女優さんAさんが友人と一緒に食べに来
塩麹にしようか?と思いましたが、今回は「しょう油麹」にしてみよう!と・・・。 粒々の麦麹にしょう油とみりんを加えて「しょう油麹」を作ります。
10月17日のお弁当 ・塩麹漬け鶏の唐揚げ ・茹で卵 ・人参ピーナッツ和え ・えのきの明太和え ・さつまいものはちみつ煮 今日のメインは塩麹に一晩漬けた鶏のから揚げ 朝ごはんにも出したら、夫が珍しく 「味がしっかりしていて
お造り定食、天麩羅定食、和定食、にぎり寿司定食などまだまだたくさんあって迷う所 本日の日替わりがサワラの塩麹焼で、家でもよく食べてるメニューだったので、四季弁当に決めた 四角い弁当箱を4つに仕切って4種類の料理が並ん
じゃが芋団子のスープは、押し麦・インゲン・ 干しエノキ ・シイタケ・鰹だし・塩麹を合わせて煮立てます。押し麦が充分やわらかくなったらお醤油・みりん等で味付けをし、じゃが芋団子を加えてひと煮立ち。
昨日作った、ブロッコリーの塩麹漬けもおいしかったなぁ。生のブロッコリーで。 それから、果物。 リンゴ、いいところを教えてもらったので、また買いに行こう。 津山の奥のほうにあるりんご園。
2012年10月17日(水) ご飯 豆腐と油揚げとキノコの味噌汁 じゃこの油炒め セロリの葉の辛子マヨネ和え 秋刀魚の塩麹漬け 温泉玉子納豆 薩摩揚げと切り昆布の煮つけ 肉豆腐 紫蘇巻きと赤蕪漬けといぶりがっこ またまた米軍人による沖縄女性レイプ事件。
その他のメニューは ・鶏肉のソテー&ピーマンとパプリカの塩麹きのこ炒め ・キャベツとハムのマスタードマヨ和え ・具沢山スープ(和風カレー味 ピーマンとパプリカは塩麹きのこと一緒に炒めただけです。 美味しかったー! スープは麺つゆに顆粒
お野菜アレコレの上に、塩麹に漬けた豚肩ロースのブロック肉をそぎ切りにした物を乗っけてむしむし。 そこへ、にんにく、唐辛子、オリーブオイル、お醤油、バルサミコで作ったタレをかけて頂きました。
カテゴリ: その他