日野菜のポイントなんです
所で醤油麹も売っていたので買ってみた 醤油麹に日野菜を漬けてみたが 塩麹より旨み成分のグルタミン酸も10倍はあるとか 塩麹同様重宝しそうだ 葉っぱはゴマ油で炒めて醤油麹で味付けした 塩分は気になる
家の中では半袖ですがww てなことで、今日は初鍋〜 流行りの塩麹を使ってみました。 てか、フツーの鍋です 単に塩麹で味付けしただけ。。 けどこれイイよ めっちゃ楽だし 味にコクが出て、お肉も柔らかくなって
イカ、里芋の煮物 かぶの塩麹あえ しめじと豆腐の味噌汁 みなかみ町月夜野でうわさの高橋の若鶏 娘が休みで、そっち方面へ遊びに行くとかで 買って来てもらいました。 柔らかくて
塩麹を先日デビューして、早くも1Kgのうちの半分以上使ってしまいました。 今まで調味料とか食材で、多めに買いすぎて駄目にしてしまったものが多いのですが、塩麹ならまとめ買いをしても大丈夫って確信して、3Kg新たに購入しちゃいました(^^) 塩麹
塩麹キャラメル 今の時期にぴったりのキャラメルのケーキです。 隠し味に塩麹を使い、ほんの少し塩味を感じる仕上がりです。 コクのあるキャラメルクリームに塩味がよく合い、 まろやかな味わいと甘さを引き締めているようです。
写真の魚はなんでしょう それは ちっちゃなマダイ 最近流行の塩麹で焼いちゃいます てな調子の小マダイばかりの釣りは面白さも半減ですね〜ッ 疲れましたねホンマ 10月25日(木)飯岡・隆正丸にテンヤマダイで釣行 前日に夕方急遽決め
ちなみに、かなりの量があったカジキの切り落とし、もう半分は、にんにくと生姜、塩麹とローズマリーに数日漬け込んでオーブンへ。 これはワインに合う一品。 いいね。 やっぱりあそこの魚屋さんには間違いがない。
あと、玉ねぎとわかめを使って塩麹のスープを作りましたよ。 コクがあって美味しいですので、どうぞお試し下さい。 どうぞ合わせてご覧になって下さい。 いつも応援して下さりありがとうございます。 皆様の応援とても励みになっております。
営業の広井が講師として【塩麹】や 【大豆を使用しようしないお味噌風調味料】のお話いたします。 その他は、明治様がヨーグルトについて( ̄ー ̄)ニヤリッ 家政大学の教授様が漬物についての講演です。
今週のお弁当 塩麹チキン弁当 塩麹チキン、エリンギのソテー、サツマイモのサラダ、 ブロッコリー、プチトマト 娘の作った塩麹を使ってみました 鶏むね肉をそぎ切りにして、前日の夜に塩麹につけて、 朝、ゴマ油で焼きました。
カテゴリ: その他