山菜?いや庭菜。は人気です
さっと湯がきその鮮やかな緑を塩麹味でいただいた。 山育ちじゃないのでほろ苦味が少ない。 庭でできたから山菜ではなく庭菜だもの、畑の栽培モノとおなじだ。 とか考えながらあっという間に食べてしまった。 友人の家には3mぐらいのタラの木がある。
2012年4月22日(日) テレビ朝日 ウチゴハン 〜塩麹〜 ウチゴハンでは、今、大人気の【塩麹】の作り方とチャーハンやしょうが焼きなど塩麹を使った料理を紹介していました。 塩麹には、疲労回復に良いビタミンB群が豊富で、美肌にもいい
塩麹デビュー♪ お久しぶりです。 ブログも更新を怠るとやらないものですね〜〜(笑) はなまるで何度か特集されてて、気になっていた塩麹♪ ブログでもとってもおいしそうに塩麹を使った料理を紹介されている方がいらして、とうとう仕込みました。
マイごはんの教えてあげたいわたしの毎日ごはん マイごはんの記事、塩麹じゃがバターです。
味付けはスパイスをブレンドして塩麹でコクを出し ます。 スパイスをブレンドするって難しそうですが、実は 簡単♪ 今はスーパーにも売っているので是非作ってみて ください。 私のブレンドの基本は ・ターメリック 1 ・コリアンダー 2 ・クミン
このところスポーツが目白押しだったので、在庫記事です。 何に使ってもおいしい塩麹。 何と、豆腐ハンバーグに使ったメニューをクックパッドで発見しました。 塩麹で豆腐ハンバーグ(3人分) 1・ボウルに豚ひき肉(200g)を入れ、甘口塩麹(
今日のお弁当。 筍と油揚げの炊き込みご飯。 筍と鶏肉、蕗、長ネギの塩麹炒め、バジル味。 筍のペペロン。 菜の花とツナのマヨ和え。 昨日の筍、採りすぎました^^;。 今晩も筍ですね〜。
塩麹自家製ハムで ?? 、棒棒鶏を作りました タレにゆで汁を入れて、コクが出ました。 すりごまをたっぷり入れて、ゴマ香る美味しい棒棒鶏です ?? 残ったスープでもう1品 ? 「筍とキャッベツの巣ごもり卵」の完成 ほ〜ら 見た目にも かわいい
マクロビオティック レシピでは、菜の花ときのこの塩麹ペペロン風味を作りました。シャキシャキ菜の花とぷりぷりしっかり歯ごたえの美味しいエリンギ・椎茸・しめじのミックスきのこ。菜の花のほろ苦さにきのこの旨味。にんにくと鷹の爪のピリッと
その他には ・ レタス、人参、しめじ、玉ねぎの玉子スープ ・ 豚肉、もやし、ニラの塩麹炒め ・ ミニトマト と、簡単ご飯でした。 今夜は夫が歓迎会で夕食は要らないそう。 息子と二人、何を食べようかな〜♪ あっ( ̄ー ̄)! 食べたいの
塩麹ステーキ. 牛ステーキ肉 / 2枚塩麹 / 大匙2〜3 焼肉のたれ / 大匙3 醤油 / 大匙1.5 白ワイン / 大匙1 牛脂 / 1個ブラックペッパー / 適量. 付け合せ(にんじんのグラッセ、ブロッコリー). ポテトフライ. にんじんとブロッコリーの芯の豆乳
一晩寝かせた塩麹ミンチでハンバーガーを作ってみた。 こりゃ美味いわ(^^)v 麹菌の特性なのか、熟成させた方が食感が良くなり、味も深みが増す。 事に… 印度カレー マイブーム2 マイブーム タグ : 塩麹 ハンバーガー 特保 メッツコーラ
現在進行中で一大ブームを起こしている塩麹。 もはや使ったことのない人のほうが少ないのでは!?と思うほどの人気ぶりですね。 塩麹レシピも色々ありますが、今日は手軽に作れる塩麹のごちそうレシピをご紹介します! 鶏手羽中をカリッと
今回は塩麹を使った料理 白和え、豚肉のピタカ、鶏肉のから揚げ、マグロの置ピタカ、牛汁、サラダ、お刺身、フルーツ盛り合わせなど等。 牛汁は塩麹をまぶした牛肉をいったんフライパンで表面を強く焼いて、お汁に入れて圧力鍋で煮込みました、好評でしたよ。
今、ブームの塩麹遅ればせながら私もと 1週間程前に仕込んだのが出来上がりました!! Photo_9 2 毎日一回、手でかき混ぜながら「美味しくなぁ〜れ」と声かけついでにペロッと・・・ ただ、しょっぱいだけの麹が、だんだんと円やかになっていくの
(02/29) えららん:出会いから生まれる小さな「種」 (02/29) えららん:塩麹とはちみつの米粉ケーキ(小麦・卵・乳・大豆・ナッツ不使用) (02/29) えららん:塩麹とはちみつの米粉ケーキ(小麦・卵・乳・大豆・ナッツ不使用) (02/29) えららん:出会い
健康と若さの秘訣はおうちごはん!野菜たっぷりで簡単レシピがわが家のモットーです.
世間的にもブームの酒粕や塩麹ですが、おやつにもなるんですね〜。酒粕チーズケーキのレシピはクックパドからいただきました。おやつ以外では、酒粕で作るホワイトソースのグラタンも豆乳だけで作るよりコクがでて、我が家では大好評でした。
塩麹にんじんドレッシング. April 25 [Wed], 2012, 9:07. ごぶさたです! いらっしゃいまし^^ はるりん@関東地方です。 以前にかずりんも作っていましたがにんじんドレッシング流行ってるのかな? お店でも最近みかけるような。 というわけでこれです。 塩麹で基本
カテゴリ: その他