今日のジミベン。とは
1/22 塩麹+カレー粉漬けの豚肉ときのこ炒め、エビ大根、ゆでブロッコリー、ブロッコリーの芯とキノコの炒めご飯 塩麹は減塩の。一晩漬けてもしょっぱくない。カレー粉以外のスパイスも今度は一緒に漬けてみよう。 毎日食べても飽きないエビ大根。
昨年は塩麹が大きなブームとなったが、最近では塩ヨーグルトという新しい波が来ているらしい。この二つの塩系調味料を、同じ 塩麹のように熟成や発酵をさせる手間もなく、作ってすぐに使える便利な万能調味料だ。ちなみに塩麹の作り方
鶏ハム、紅白なます ・かき玉味噌汁 我が家のお正月は、あってないようなもの。 普段通り変わりなく過ごしますが 少しだけど正月チックなごはんにしてみました。 鶏ハムは、塩麹に漬け込んだ胸肉で作ったもの。 柔らかい味わいだけど 私は普通の塩
昨日のオットとの月曜ランチは、都野菜バイキング食堂へ。昨年末にできたお店で、年末にお店の前を通りかかって、入ってみたいねと話していました。11時半頃にお店
10g (みじん切り) マヨネーズ 大さじ2 塩麹 小さじ1 作り方 1 、ハム、長ネギ、マヨネーズ、塩麹を混ぜ、パンの上に乗せ、オーブンでやや焦げ目が付くまで焼く。 0 タグ: 葱 ハム 塩麹 テーマ: 料理レシピ 投稿者
これが『塩麹鶏ハム』. あ〜(T T). 出来上がりの写真を撮り忘れました。 おすすめです♪. 一方でレインボークッカー・ウォックを使って. 『塩麹焼きそば』も人気でした。 山盛りの野菜と麺を入れて、塩麹と金口胡麻油を加えて. 中火にかけるだけ
粟にかかっている塩麹入りのあんこがこれまた凄く美味しい〜〜〜♪ 混ぜ混ぜしながら食べます! 塩味がきいてて甘過ぎず、 「丁度良い塩梅とはこのことだねぇ〜♪」と言いながら頂きました! よりどこさんの販売会の時に是非食べ
金融機関で塩麹とお味噌をいただきました! 塩麹のブームもだいぶ落ち着いたみたいですが、 人気があったのも分かる気がします。 やっぱり料理にコクがでて美味しいですね。 とり団子の塩麹鍋が特に気に入りました。 今日はこれからお友達
楽しみだな〜 昔の人の知恵って凄いね〜 おばあちゃん生きていたらもう113歳ですわ〜 今度おばあちゃんから教わった塩麹ならぬ寒こうじ作ってみまーーす^^ 今日のらんたんのおもちゃはこれだって@@ ママに見せびらかし
とうとう来週になりました!塩麹おじさんの塩麹Sweets会。 第2回目になる、塩麹おじさんイベント。 今回はどんなハプニングが起こる? 大人Sweets、ご期待ください!
最終日ドカつけナイト!勝龍! 最終日ドカつけナイト!勝龍! 最終日は!後半は!ドッカン塩麹つけめん外.. 営業最終日!ドッカン塩麹外伝!勝龍! 晴天日曜バージョン!勝龍! 晴天日曜バージョン!勝龍! 晴天日曜バージョン!勝龍! 晴天日曜バージョン
鮭塩麹焼き 牛筋とごぼうの煮物 (牛スジ・ごぼう) 水菜のサラダ (水菜・くるみ) なます (大根・人参・だいだい). 前日に鮭をスーパーで購入し、塩麹をまぶしていました。 月に1度くらいスーパーで『スーパープレミアム銀鮭』の発売があるんです。
選べる具材4種 ・ひじきと豆の炒め煮 ・豚しゃぶの塩麹ドレッシング ・トマトとモッツァレラチーズ ・なすとズッキーニとベーコン スープはごぼうのポタージュ
塩麹はブームのときから使い出して、いまだになにかと重宝しています。 塩代わりに使うと、うま味もプラスされてほどよく美味しくなる しょう油麹もあるのは知ってたけど、まだ使ったことがなく。 今回、塩麹作るついでに一緒に作ってみた
ご了承を・・・ ) なんと、 アボカドを塩麹で和えただけ! 分量? 適当よ〜〜! と言いつつも、この時は アボカド1個に対して大さじ1くらいの塩麹を入れました。 味を見ながらでいいと思います。 すごく美味しいので
鶏ささみ肉、春菊、もやし、キャベツ、白ねぎ、しめじ、塩麹。 塩麹だけでささみがこんなに柔らかく、 そして野菜も美味しくなるんだ〜と改めて驚く一品! 春菊を巻くことで風味豊かに、そして一人ささみ一本でも大満足◎ 味付けは塩麹と
チキン・ジャルフレージ〜 ローストチキン OR ターキーのリメイク 〜フォー〜 アサヒ流浪花のトルコライス 激旨!味噌塩麹ちゃんこ鍋 パブ飯と私の使っているホームベーカリー 【考察】全粒粉100%パンをふっくら焼く方法 牛肉のチョコレート煮
作り置きしておいた塩麹が またそろそろなくなりそうだったので 麹を購入して 塩麹と一緒に 久しぶりに玄米甘酒も作りました♪. 手前:玄米甘酒奥:塩麹 塩麹はこれで数ヶ月分 甘酒は写真に写っている7〜8倍くらいの量作っているので どちらも
こちらは 昨日のお弁当♪ 塩麹漬け にした 鶏もも肉 を 焼きつけて、 愛用の 「つけてみそかけてみそ」 と、 たっぷりの ごま と ねぎ を 絡め 部活の後のおにぎり1個) 塩麹鶏もも肉のごま味噌だれ、 たまご焼き、 焼売、 ミニトマト、 枝豆
塩麹豚とじゃがいものローズマリー焼き. 耐熱皿に塩麹豚、じゃがいもを並べ、にんにく、ローズマリーを散らし、塩、粗挽き胡椒、白ワインを振り、オリーブオイルをかけ、オーブンで焼きました。 Photo_2. お肉は柔らかく、じゃがいもはほくほく。
カテゴリ: その他