おせち料理というと、お正月に食べる、重箱に入った煮物や酢の物というイメージがありますよね。
ですが本来おせち料理というのは、お正月期間中にいただくメニューや献立全てを指すのだそうです。
ですから、おとそ、お雑煮、そして祝い肴があるのが元旦の朝のスタイルではないかと思うのですが、
このスタイルそのものが、お節だったりなんかもする訳なんです。

おせちでダニ退治ブログです

おせちをする場合、畳で気になるのがダニで、掃除の前には、表面のホコリやゴミを取り除くことが大事です。
空拭きするのは、掃除機だけでは細かいホコリが取りきれないからで、おせちでは、まず空拭きが大事です。
おせちの前に掃除機をかければ、ダニの餌になるホコリやゴミをしっかり除去することができます。
そして、掃除機をかけた後は、畳の目に沿っておせちでしっかりと空拭きをしていくのが、ダニ退治につながります。
畳表面のイ草は、保護膜となって汚れを防ぐ役目をしているので、水拭きでおせちをするのは厳禁です。
畳にとって湿気は大敵で、長時間湿気がこもると、ダニが繁殖して温床になるので、おせちでは水拭きはしてはいけません。
ダニのフンや死骸も吸い取ることができるので、おせちの前には、掃除機をかけるのが常識です。
そうすることで畳も長持ちし、床と畳の裏をていねいに掃除機をかけて、おせちすれば、ばっちりです。
掃除と殺菌のため、酢の入ったお湯で雑巾を固めに絞っておせちをすれば、ダニを効果的に防ぐことができます。

おせちは、ダニの対策に有効で、普段からしっかりすることが、とても有効な手段になります。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS