元々はモデルだった松坂桃季って、今はすっかりいい役者になりましたよねぇ。
もしかしたら、
松坂桃季を最初から俳優だと思っている人も多いんじゃないでしょうか。
まあ、最近は男女を問わず、
モデルから女優や男優に転身し成功している人は大勢いますよね。松坂桃季に限らず、
ちょっと背の高い男優さんや女優さんは、殆どがそうじゃないかって思う位ですが・・・
ごく最近では、東出昌大のトップモデルから俳優へのチャレンジというのが話題を集めていますね。

松坂桃季の公式ブログの経験談です


私がまず最初に思うのは、なんで芸能人のブログって、みんなAmebaなんだろうっていう事。松坂桃季の公式ブログ「M-Storiy」が中々面白いって言われているんです。
松坂桃季の日々のスケジュールなんかをこまめにアップしている人もいて、それこそこれを見れば、一目で彼の動きが分かるという感じ。
でも、マジで、別に「FC2ブログ」とか、「livedoor Blog」とか、「楽天ブログ」とかって、有名なブログサイトはいくらでもある訳でしょう。
広い意味で言えば、「はてなダイアリー」とか、「COOKPAD」なんかもブログサイトの一種な訳で、なんで松坂桃季もAmebaなのでしょうか。
その合間合間に、松坂桃季の本音や私生活が見え隠れしているっていう感じで、その辺りは確かに中々面白い。

松坂桃季のオフィシャルブログが面白いと言われて、それほど気になった訳ではないんですよ。
それに、そう言ってるのは、私の周囲の松坂桃季ファンの子たちだけだしね。
するとやぱり、本人の出演作品の事が沢山書いてあって、まあ松坂桃季ファンにとっては、いい情報収集の場と言ったところでしょう。
最近だと、主演映画「ツナグ」の記事が目立ちますね。
やっぱAmebaブログは、その方面に強いというか、自分たちのニーズに合った読者を確保しやすいからなのかなぁ、ゲームとかも出来て超有名みたいだし・・・。
そのせいか、松坂桃季のファンになる人は着実に増えているらしく、そういう人が応援するファンブログの数というのも着実に増えているようです。

松坂桃季は、NHKの朝の連ドラの放送が終了し、今が正に旬の俳優と言えるでしょう。
このファンブログっていうのはバカに出来ませんよ、本人の公式ブログよりずっと詳しかったりもします。
本当に賢いファンは、もしかしたら、こういうところで情報の収集や交換をしているのかも知れませんね。
ただ、やっぱ食わず嫌いはよくないと思ってね、ちょこっとアクセスしてみる事にしました。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS