競技かるたというと、百人一首を思い浮かべて、堅苦しい印象を受ける方もいるかもしれませんが、
ちはやふるを読むと、競技かるたに対するイメージが変わると思います。
2009年には第2回マンガ大賞、
2009年には「このマンガがすごい!」のオンナ編3位など、ちはやふるは定評のあるマンガなので、
競技かるたを全く知らなくても、ちはやふるは充分に楽しめるマンガだと思います。

映画ちはやふるの得点付き前売り券の裏技なんです



ちはやふると言えば、櫻井翔演じる執事:影山の名台詞によってもっていると言っても過言ではないでしょう。
因みに、こちらちはやふるの前売り券発売は6月3日の土曜日、朝9時からで、頑張って並びに行かれた方も多かった事でしょう。
それも、ちはやふるが公開される全ての劇場で各1,000名ですからね、都心部の映画館では、かなりの競争率である事は言うまでもありません。
ではでは、そんな女心を擽る映画ちはやふるの前売り券の詳細はいかに・・・。
でも、まあこれはちはやふるに限った事ではなく、どんな映画の前売り券でも似たようなものでしょう。
“お嬢様の目は節穴ですか?”、あるいは、“お嬢様はアホですか?”というような毒舌ですね。
因みに、料金は1,300円、当日券が1,800円ですから、前売り券だと500円安という事ですね。
そこで、一人2枚までと言う規制を設けてはいましたが、まあ当然のごとく、即日完売となってしまった訳です。
でも、そういう真のファンは、やっぱ非売品のシール付きクリアファイルが欲しかったっていうのも本音でしょう。
勿論、真の櫻井翔ファンなら、別におまけなんかあってもなくてもちはやふるの映画自体が見たいと思うものだろうとは思います。
個人的にはそうしたちはやふるの情報掲載したブログやサイトを読んでいるだけで十分という気になりましたよ。

カテゴリ: その他